【管理人の二級土木施工管理技士資格試験奮闘記】記事一覧

学科試験の合格率 59.0%実地試験の合格率 21.5%平成21年度 二級土木施工管理技士試験(技術検定)に合格しました〜! ギリギリです!(汗)上記の数字が示すように、学科試験は6割の人が合格します。が、実地試験(実地と言っても記述問題)の合格率は 21.5%!!学科で6割の人が受かるんですが、実地で2割しか受からない。つまり、最終的に2割の人しか合格しないってことです。今回はなかなか勉強する時...

二級土木施工管理技士試験というのは学科試験は6割の人が合格しますが、実地試験では2割しか合格できません。つまり、重点は「実地試験」だということです。実地試験とはいっても「記述式」です。設問に対して「選ぶ」のではなく「書く」。ということは、しっかり覚えてないと「書けない」ということ。論文に対しては、事前に書くことを暗記していく必要がありますが、それなりのことは書けるものです。実地試験は論文だけじゃ合...

二級土木施工管理技士の試験直前で一番大事なこと本番直前、一番大切なことそれは・・・風邪をひかないこと!なぁ〜んだって思いました?これこそが一番大事なことなんです!2時間集中し続ける。風邪をひいていたら不可能です。3点マイナスは覚悟してください。というのも今、季節の変わり目。酷暑からの急な寒さ。かく言う私も1週間前から風邪をひいてしまい治りませんでした。仕事も大変でした。集中力が続きません。危険です...

二級土木施工管理技士試験を受けた正直な感想は・・「けっこう難しかった」です。なめてたわけじゃないんです。合格しなきゃいけない理由があったし、疲れた身体と頭にムチうって、ラストスパート頑張りました。二級土木施工管理技士試験は既に、過去問だけやってれば合格できるレベルじゃなくなりました。一昔前に二級の建築施工や土木施工、官工事などの資格を講習&ミニテストでもらえるという制度がありました。これは行政が、...

管理人がお世話になった参考書2009年(平成21年度)楽天ブックスによる二級土木施工管理技士 参考書ランキング★二級土木施工管理技士 参考書・テキスト売れ筋ランキング★この参考書の最新版もランキング入りしています。

トップへ戻る