二級土木施工管理技士に合格するには”実地試験”経験記述対策が大きなキーポイント
リスクたっぷりの期せずして解った実地試験の配点
試験3日前。マジで勉強してなくて休みをとって一夜漬けならぬ三夜漬けで挑んだ二級土木施工管理技士試験。学科試験対策と実地試験の経験記述(論文)しか勉強できずに臨むしかありませんでした。(そりゃ3日じゃ流石に足りない) 学科試験は何とか大丈夫。6割合格なので。問題は実地試験。経験記述は練習したかいがあって中々うまくまとまった感がありました。が!それ以外の記述問題は勉強不足が露呈して全くダメ。択一式ではなく記述式だからマグレで当たったりしないのが実地試験。でも何故か合格した私が発見したこと。実地試験の配点は公開されていませんが、経験記述(論文)がメインである!こと。経験記述で通過できたならあとはそのまま合格だと。ホントに殆どダメでしたからね論文以外の記述問題は。この法則が違うなら間違いなく受かってませんから。唯一の合格判断基準が「二級土木施工管理技士としてふさわしいか」ですよ!論文でしかそんなこと判断できないと思いませんか?
あなたの二級土木施工管理技士試験対策は独学ですか?通信講座ですか?
このサイトでは管理人が独学で合格した参考書の他、
人気のテキストや通信講座を紹介しています。
- 二級土木施工管理技士【実地試験】対策とは
- 二級土木施工管理技士 実地試験対策 直前【極意】スペシャル!
- 【管理人の二級土木施工管理技士資格試験奮闘記】
- 二級土木施工管理技士にギリギリ合格しました!
- 二級土木施工管理技士試験は「実地試験」に重点を置く
- 二級土木施工管理技士 試験直前 一番大事なこと
- 二級土木施工管理技士試験を受けた正直な感想は・・
- 私が使った【テキスト・参考書】を紹介します
- 【試験実施機関&管理人の雑記帳】
- 建設業界も”資格”の時代
- 二級土木施工管理技士資格の威力と魅力【主任技術者なんです】
- 二級土木施工管理技士に合格しなければいけない理由
- 二級土木施工管理技士 資格試験の勉強方法は?
- 二級土木施工管理技士に合格する一番確率の高い勉強方法は?
- 二級土木施工管理技士 【参考書・テキスト】
- 二級土木施工管理技士 【通信講座】
- 二級土木施工管理技士とは?
- 二級土木施工管理技士とは
- 主任技術者とは?